体験談

学校終了後のクチコミ

Global Village
総合評価
4
M.T.さん
29歳
2024年12月~2025年3月
ワーキングホリデー
コース名:EC Study & Work - General English
通学前の英語レベル
日常会話レベル
通学後の英語レベル
日常会話レベル
授業内容・カリキュラム
5
立地や交通の便
5
スタッフの対応
5
講師の教え方
5

Global VillageでIEC Study & Work – General Englishを受講しました。

■カナダ留学/ ワーキングホリデーのきっかけは?

大学生時代に1年間留学したのが忘れられず、今度は海外で働いてみたいと思ったから。

■カナダ留学/ ワーキングホリデーの目的は?

海外で働くこと。

■渡航前に用意した予算は?
400万円
■留学準備で苦労した事は?

いろいろ制度が変わるタイミングであったので、最新の情報を得ることに苦労しました。

■学校生活全体の感想

語学学校付きROビザでしたので、フルタイムで仕事をしながら

週5で授業に参加するのがとても大変でした。

オンライン授業だったため一緒に遊んだりする友達はできませんでしたが、

授業で英語を話す機会が多く、自分のためになったと思います。

私のクラスは90%日本人でしたが、みんな英語で会話をしていたので特に気にはなりませんでした。

逆に一緒に頑張ろうと言うモチベーションになりました。

Online

■通った学校の授業やカリキュラムの感想

曜日ごとに違う先生でした。

スピーキング、リーディングなどのクラスがありましたが、先生によって授業の進め方はそれぞれでした。

どの授業も生徒が話す機会が多かったように感じます。

クラスは少人数だったため、わからないところは質問できる環境でした。

■通った学校の講師や教え方

皆さんとてもフレンドリーでとても優しかったです。

■どんな所で働いています/ 働いていましたか?
日本人はいない、とてもインターナショナルな環境で働いています。
■仕事の感想を教えて下さい

同僚やお客さんとコミュニケーションを取る中で、毎日新しい単語や言い方を学んでいます。

それと同時に自分の英語力の現実に悔しい思いもしています。

■学校以外で英語力を伸ばすために行っている事

なるべく外に出て人と話すようにしています。

わからない事はわからないとはっきり言うようにしています。

周りの人は優しい人が多いのできちんと説明してくれるし、理解しようとしてくれます。

chat

■Activ8留学センター利用の感想

質問や相談に対してとても親切に対応してくださり、感謝しています。

LINEで気軽に質問でき、すぐに返信してくださいました。

また何かある際にはActiv8さんにぜひお願いしようと思います。

■滞在都市
バンクーバー
■滞在都市の感想

周りに多くレストランやスーパーがあるため、とても住みやすいです。

また自然も近くにあるため、アウトドアも楽しめます。

■滞在都市の良い所

様々な国の友達ができること。

英語が話せなくても何とかなる。

自然が多い。

■滞在都市の嫌な所

ネイティブの英語を聞く機会がほとんどない。

■近況や今後の予定

3カ月間の語学学校も終わり、今はフルタイムで仕事をしています。

1年間のROビザが終わったら日本に帰ろうと思います。

日本では経験を生かして、英語を使った仕事がしたいです。

■これから渡航する方にメッセージ

バンクーバーは移民に理解があるため、とても住みやすいと思います。

たしかに日本人は多いですが、

同じ志を持った日本人に出会えたこともカナダに来て良かったことの1つです。

頑張ってください。

この学校について問い合わせてみる
上に戻る