よくある質問 Q&A

Q&A よくある質問と回答

留学をお考えの皆様からよくあるご質問と回答集です。

アクティベイト留学センターについて

 

Q. なぜ無料でサポートが可能なのですか?

A. アクティベイト留学センターは、お客様から必要のない手数料は頂いておりません。皆様が学校にお申し込みすると、正式提携している学校側から紹介料を頂きます。その紹介料が弊社の運営費となり、無料で皆様のサポートが出来るようになるのです。有料サポートと比べると、無料サポートが劣るのではないかとお考えの方もいると思いますが、弊社の留学サポートサービスの質は高く、料金は安くということが口コミで広がり、多くの生徒様にご利用頂いております。

 

Q. 日本にオフィスがないのが不安です。

A.できるだけコストを抑えた運営を行い、皆様へコストを抑えた留学を提供する為、日本直営オフィスは構えておりません。それにもかかわらず、口コミで弊社を知って頂き、お友達の紹介でお問い合わせをしてくださるお客様も多いです。留学するのは、日本国内ではなくカナダです。トロント現地でしっかりとサポートできる弊社に、渡航後に皆様の留学のお手伝いをさせて下さい。

また、日本国内でも対面で話を聞きたいというお客様の為に、定期的に留学説明会や留学座談会を開催しております。お住まいの地域によっては出張カウンセリングも可能な場合がございますのでお問合わせください。

 

Q. お問い合わせフォームを送信したのに返信がありません。

A. 弊社では、通常カウンセリングフォーム受信後、土日祝日を除き、48時間以内に必ずお返事をお送りします。もし、48時間以内に返信が確認できない場合は、原因としてサーバー間の問題やメールアドレスのスペルミスなどが挙げられます。返信がない場合は、お手数ですがフォームを再送して頂けますようお願い致します。

 

Q. 電話で相談することはできますか?

A. はい、できます。弊社では無料スカイプカウンセリングを行っております。聞き漏らしや誤解を防ぐため、基本的に文書のメールにてのカウンセリングを行っておりますが、その後、もし電話でのご相談が必要という場合は、スカイプカウンセリングにて対応しております。ご予約制となっておりますので、まずはカウンセリングフォームよりお問い合わせください。また、営業時間内のLINE(ライン)相談も受け付けております。

 

カナダ渡航前について

 

Q.留学を考えていますが、何から始めたらいいのか分かりません。

A.まずはカウンセリングフォームから、その旨をお伝えください。自身も留学経験のある弊社スタッフがあなたの質問にお答えさせて頂きます。無料メールカウンセリングにて、留学までの流れ、オススメの学校、料金なども分かりやすくご説明させて頂きます。

 

Q. カナダに入国にはどんなビザが必要ですか?

A. 渡航目的によってビザの種類が異なります。ビザの種類について簡単にご案内致します。

 

観光ビザ
観光、友人・親族訪問、出張などの目的であれば最大6ヶ月滞在可能で、その期間内であれば学校に通学する事も可能です。この場合は有効なパスポートと往復航空チケットがあればカナダ入国が可能です。但し、入国前にeTA (Electronic Travel Authorization)=電子渡航認証の申請が必要です。

http://www.cic.gc.ca/english/visit/eta.asp

 

学生ビザ
学校に6ヶ月以上通学する予定がある場合は、カナダ入国前に学生ビザの申請が必要です。申請時に入学許可書を提出するため、語学学校への入学手続きが必須です。

 

ワーキングホリデービザ
カナダで就労したいという目的がある方は、最長1年のワーキングホリデービザの申請がカナダ入国前に必要です。

 

まずは、弊社のカウンセリングフォームからお問い合わせください。

 

Q. 留学費用はどれくらい必要ですか?

A. 留学の期間や形態、そしてカナダでの過ごし方によって変わってきます。働きながら留学できるワーキングホリデーと、英語学習等に集中する留学プランとでは、必要な費用が異なります。どのような留学スタイルでも、弊社はトロント現地にある無料エージェントですので、余計な費用を抑える事が可能です。皆様の予算、留学スタイルに合わせて、プランをご提案させて頂きますので、まずはカウンセリングフォームよりお問い合わせください。

 

Q. 全く英語が話せないのですが、カナダ留学は可能ですか?

A. はい、もちろん可能です。語学学校は初級クラスから開始出来るので、全くの英語初心者でも問題なく授業を受けられます。また、弊社では無料の英語クラスを提供していますので、英語力を伸ばす環境が整えられています。さらに、カナダ英語は聞き取りやすく、特にトロントは移民の街なので、英語が上手に話せなくてもカナディアンは寛容に対応してくれます。ただ、英語力があればよりスムーズに生活出来るのは間違いありませんので、最初の数週間は語学学校へ通学することを強くお勧めします。

 

トロントでの生活について

Q. トロントは安全ですか?

A.はい、安全です。イギリス、エコノミスト誌の「最も住みやすい都市ランキング」で毎年トロントは上位に位置しています。但し、夜中の人通りが少ない所は要注意ですし、留学生を狙ったスリなどもいますので、十分気をつけて行動しましょう。また海外では何が起こるのか分からない為海外保険には必ず加入しましょう。弊社からご加入して頂けますので、保険契約サポートをご参照ください。

 

Q. お金はどのように持っていけばいいですか?

A. 当初生活するのに必要な費用(ホームステイ先が決定している場合は、ホームステイ以外の生活費$200程度+学費3ヶ月なら$3,100-3,500程度)を現金でお持ち頂き、その後、こちらで開設した銀行にご家族から送金をしてもらう、という方法が一般的です。送金の際に必要な銀行情報は、こちらの銀行で案内してもらえます。銀行にもよりますが、日本からの送金にかかる所要時間は1日~1週間です。

 

Q. 銀行口座は開設のサポートはありますか?

A. はい、もちろんあります。弊社ではカナダに支店が多いTD銀行と提携しております。皆様に代わり弊社スタッフが銀行口座開設のご予約を取りますので、予約当日にTD銀行へ行って頂きます。こちらから銀行口座開設サポートをご確認ください。生活安心ガイドサービス(Coming soon!)をご利用の場合は、ガイドスタッフが銀行まで付き添います。

 

Q. カナダでも日本の携帯電話を使えますか?

A. いいえ、残念ながらカナダでは通話は使用出来ません。但し、SIMフリーの携帯をお持ちであれば、こちらでの契約も可能です。日本の携帯電話でWi-Fiを使用したい方は持ってきても使用可能です。

 

Q. トロントはどれくらい寒いですか?

A. トロントの冬は正直とても寒いです。最低一着はダウンジャケットなどを持参する事をオススメします。また、トロント到着後でもダウンジャケットやスノーブーツなどの防寒具は購入可能です。トロントの気候に関しては生活情報(Coming soon!)をご確認ください。

 

Q.滞在先のシェアハウスは日本にいる時に決めたほうがいいですか?

A. 日本からシェアハウスを決めてくる必要はありません。なぜなら、家を直接見学する事が出来ないため、カナダ渡航後、家主の方の言っている条件が違ったり、最悪の場合では実際に物件がなかったりなど、トラブルになりかねません。渡航初めは生活に慣れるため、弊社の厳選されたホームステイ利用をオススメします。

 

Q.ワーホリで渡航しますが、どんな仕事がありますか?

A. カナダ最大都市トロントでは様々な仕事が見つかります。日本食レストランでのサーバーはもちろんのこと、カフェやアパレル関係、ツアー添乗員なども可能です。もちろん英語力が高い程選択肢は広がります。また、カナダでは人からの紹介などで仕事が決まる事が多いので、人脈作りが成功のポイントです。アクティベイトではワーキングホリデーの皆様の仕事探しサポートをしております。仕事探しサポート(Coming soon!)からご覧ください。

 

さっそく問い合わせてみる
上に戻る