カナダがロケ地?!おススメ映画・ドラマ+英語勉強法
投稿日:2025年4月3日(木)
バンクーバー?トロント?あのドラマも実はカナダで撮影されてた!
せっかくなら楽しみながら英語学習したいところ
でも何から始めるのが良いか、決めきれないなぁ~
海外ドラマや映画を見るのはどうかな。。。
カナダが舞台や撮影地となった作品も実は沢山!!
見た後に撮影地をめぐるのも楽しいかも!?
今回はカナダが舞台や撮影地となっている映画・ドラマをご紹介します♪
ボーっと見るだけでは勿体ない!英語習得におススメの見方を併せてご紹介しますね。
※配信サービスによって日本語/英語字幕が無いもの、視聴できない作品もあるのでご注意ください。
●ドラマを見ながら英語学習?
せっかくだからレベル別に勉強方法もチェックしよう!
・英語レベル:初級~中級の方
①はじめは日本語字幕で英語を聞きながら全体を理解してみよう
いきなり英語で全然ワケが分からない。。。となっては「楽しみながら」になりません。
まずは作品を好きになるように大筋を理解しましょう♪
②次に字幕を英語にしてみよう
字幕は補助程度にしておいて、出来るだけ耳で聞く事に集中してみましょう。
字幕を目で追ってしまうと折角のリスニングチャンスがおろそかに。。。
細かい所までは理解できなくても大筋は英語を聞くだけで理解できる程度になるまで、
字幕の助けを借りながらしっかりと耳を鍛えてみましょう♪
・英語レベル:上級の方
①字幕と答え合わせをしてみよう
役者になりきって声を出して同じように英語を話してみましょう。
気に入ったセリフ等は一緒に声に出して、アナタも役になりきって!
できるだけ同じスピードで言ってみましょう。
②余裕がある方は、、、
ディクテーション(テキストの書き起こし)をしてみるとより効果的!
ちょっと面倒な作業ですが、字幕を消した状態でセリフを聞いて文字に書き起こしてみましょう。
「あれっ!実はココで”the”って言ってた!」などの細かいチェックができますよ。
●日本語・英語 同時に字幕は表示できる?
実は無料で使えるツールがあるんです!
設定も難しくなく、気軽に使い始められますよ♪
大まかな流れ①Google Chromeで各拡張機能をダウンロード
②ダウンロードページから、「拡張機能を追加」
③インストール完了後、見たい作品を選択
④言語字幕を設定し、視聴
・Subtitles for Language Learning
Amazon Prime で使えるGoogleの拡張機能『Subtitles for Language Learning』
→ダウンロードはこちら
●トロントが舞台・撮影地となった映画/ドラマ
あれもこれも、実はカナダで撮影されてたなんて!!
おススメ3選
・The Umbrella Academy(アンブレラ・アカデミー)
・Suite(スーツ)
・Turning Red(私ときどきレッサーパンダ)
・The Umbrella Academy(アンブレラ・アカデミー)
4シーズン続いたNetflixの アクション/SF/スーパーヒーロー ドラマシリーズ。
特殊能力を持った個性的な兄弟姉妹がバラバラな関係の中、人類滅亡の危機に立ち向かうストーリー。
撮影地:21ロケーション
・The Canadian Opera Company Theatre (Season 3)
・Gardiner Museum (Season 3)
・The Lakeview Restaurant (Season 3) など
・Suite(スーツ)
9シーズン続いたアメリカのリーガルドラマシリーズ。
日本でも2018年・2020年に織田裕二さんが主演でドラマ化され人気に。
敏腕弁護士と天才的な記憶力を持つ青年が、秘密を共有しながら訴訟に挑むストーリー。
撮影地:
・Bay Adelaide Centre
・Fairmont Royal York
・Luma など
・Turning Red(私ときどきレッサーパンダ)
1990年代、カナダトロントを舞台とした作品。トロント民にはなじみのある風景が沢山ちりばめられている。
少女が様々な葛藤の中で感情をコントロールできず、ときどきレッサーパンダになってしまうストーリー。
●バンクーバーが舞台・撮影地となった映画/ドラマ
・SHOGUN(将軍)
ゴールデングローブ賞やエミー賞など、全米の各賞で多数受賞を果たしたドラマシリーズ。
セリフの7割が日本語と話題の時代劇が、全世界で注目されている。
徳川家康ら戦国武将とイギリス人(イングランド人)の航海士ら取り巻く謀略・陰謀のストーリー。
撮影地:
・Port Moody
・Minaty Bay
・Whytecliff Park など
・Dead Boy Detectives(デッドボーイ探偵社)
DCコミックスが原作のNetflixドラマシリーズ 。
幽霊の少年二人が霊能力少女と協力し、迷える幽霊たちの依頼を解決していくストーリー。
撮影地:9 ロケーション
・The Lamplighter Public House / Clough Club
・Sheringham Point Lighthouse
・Steveston Fisherman’s Wharf など
・The Adam Project(アダム&アダム)
2022年に公開されたNetflixの SF /アドベンチャー ムービー。
未来から過去の世界に不時着し、幼いころの自分自身と共にタイムトラベルを通し未来を救うストーリー。
撮影地:7 ロケーション
・The Blarney Stone
・University of British Columbia
・Vancouver Convention Centre など
●おまけ:Netflix 撮影地がマップで見れる?!
より詳細な撮影スポットが気になる方は Netflix 公式のロケーション ページから検索もできます!
今回紹介した映画やドラマ以外にも、これまで見た作品の撮影地が近くにあるかもしれません♪
好きな作品を見つけてカナダ滞在中に撮影スポットを巡ってみてはいかがでしょう?
#カナダ留学 #英語学習 #海外ドラマ #トロント #バンクーバー #ワーキングホリデー
最近のブログ
-
2025年4月3日(木)
-
2025年3月24日(月)
-
2025年3月18日(火)
-
2025年2月28日(金)
-
2025年2月21日(金)
-
2025年2月20日(木)