【カナダ・トロント留学】食欲?読書?カナダの秋と言えば・・・
投稿日:2020年10月21日(水)
更新日:2020年10月27日(火)
この時期のカナダと言えば・・・どんなイベントがある?
もう10月も後半。トロントは肌寒くなり、ずいぶんと陽も短くなりました。
もうすっかり秋という感じです。トロントの秋はとにかく短く、すぐに冬がやってきます。
今回はそんなトロントで秋を感じるイベントをご紹介します。
●秋と言えば、この行事は外せない。「ハロウィン」
今年は3月後半から外出自粛が促され、あまり夏の記憶がないままに終わってしまったような。。。
毎年夏にトロントにやって来る移動遊園地「CNE」も今年は開催されませんでしたし、多くの人にとってかなり特殊な年になっていますよね。
CNEの終わりと共に街はハロウィン仕様となるのですが、今年はハロウィンのイベントも中止が発表されている事もあり、ちょっと大人し気な様子です。。。残念。
でも、スーパーには沢山のパンプキンが売られていて、ハロウィン気分が満載!
この時期はインターネットのレシピサイトでもパンプキンを使ったレシピが沢山紹介されますよね。
スーパーに沢山パンプキンが売られているんだけど、何か日本のカボチャと違うのが多いんだよ。
そう。実は日本でよく見かける「カボチャ」と、こちらの「パンプキン」は同じではないんです。
ホームステイをしていた頃、ホストマザーにパンプキンケーキを食べてもらおうと思い、日本のレシピでこちらのスーパで買ったパンプキンを使って焼いてみました。
すると私が買ったパンプキンは水分量がカボチャと違い、ベチャベチャして大失敗でした。。。
調べてみると日本語の「カボチャ」=英語で「パンプキン」では無かったんです!
日本のカボチャは英語でSquashと言い、そもそも種類が異なります。
英語ではカボチャを総称しSquashと言い、Squashの一部の品種をパンプキンと言います。
なんだかややこしいね。。。
カナダのスーパーで日本のカボチャを購入するときは「Buttercup Squash」をお買い求めください。
Buttercup Squash
似たような名前で「Butternut Squash」というのがありますが、見た目はオレンジの瓢箪みたいで、種類が全く異なります。
Butternut Squash
日本のレシピでカボチャのお菓子を作る時はカボチャ選びから気を付けて下さいね~。
●Daylight Saving Timeが終わります
トロントはすっかり陽が短くなり、夕方5時には外はもう真っ暗です。
夏は夜9時くらいまで明るかったのに、、、北米は日照時間のギャップが凄いです。
11月の第一日曜日にはDaylight Saving Timeが終了します。
サマータイム、ウィンタータイムは聞いた事あるけど、Daylight Saving Timeって意味が違うの?
サマータイムもDaylight Saving Timeも意味は同じですが、北米ではDaylight Saving Timeと呼ばれる事が多いです。
「太陽の光を有効活用しよう!」という目的で、ヨーロッパや北米では多くの地域で導入されています。
北米ではお馴染みのこの制度、アメリカ、カナダのどの州でも実施されているのかと思いきや、グアム、アリゾナ州とハワイ州、カナダの一部の地域では実施されていません。
(国の中で時差があるのもややこしいのに・・・)
1時間進めたり、戻したり、いつ進めていつ戻す???と混乱してしまいますよね。
英語で“Spring forward, fall back” 「春に進めて、秋に戻す」こうやって標語みたいに覚えています。
3月の第二日曜日から:Daylight Saving Time Begins (サマータイム) =1時間進める
11月の第一日曜日から: Daylight Saving Time Ends (ウィンタータイム) =1時間戻す
今年は11月1日の日曜日の午前2時にDaylight Saving Timeが終了します。
スマホやパソコンは勝手に時間を合わせてくれますが、腕時計等は10月31日、寝る前に時計を1時間戻すのを忘れないようにして下さいね。
●11月はなぜヒゲを生やす人が増える?
11月が近づくと口ヒゲを蓄える人を見かける事が多くなります。
カナダに来たばかりの頃は、「ただの偶然?」「寒いから?」など色々考えましたが、これには理由があったのです。
Movember(モーベンバー)という言葉、聞いた事はありますか?
Moustache (口ヒゲ) + November (11月) =Movember
「11月に口ヒゲを伸ばそう」という意味の造語です。
11月に1ヶ月口ヒゲを伸ばして男性特有のガン (前立腺がんや精巣ガン) の認知度や健康意識を高めようという目的のMovemberは2003年にオーストラリアでスタートしました。
女性特有のガンの啓発活動である「ピンクリボン運動」の男性版という感じです。
日本でも知っている人はいるかも知れませんね。
Movemberは2人の男性のちょっとした冗談から誕生しました。
もともとは「最近口ヒゲを生やしている人をあまり見かけないね」「だったら口ヒゲをトレンドにしよう!」というノリからスタートしたのだとか。
その後ある時、友達のお母さんが乳がんの為の募金活動をしている事に触発され、男性特有の健康についてのキャンペーンとして口ヒゲを取り入れる事に。
それから男性の健康問題について理解を深め、寄付活動等もスタートしました。
これがキッカケで現在のMovemberとなり、世界中で大きなムーブメントとなっています。
普段なかなか話す機会がない病気やメンタルヘルスの話題について、情報交換が活発に行われるようになり、医療サービスやサポート体制などの改善につながったケースもあるそうです。
トロントにはMovember Foundationの支部があります ⇒ Movember Foundation
ウェブサイトではその他どんな活動をしているか確認出来ます。是非チェックしてみて下さい。
Movemberは男女関係なく参加出来ます。
僕はヒヨコだからヒゲが生えないんだけど、、、
ヒゲはあっても無くても問題無し。大事なのは病気や健康について理解を深めたり、話し合うキッカケを持つという事です。
Movemberのイベントには付けヒゲを付けてサポートの意を表す女性や子供の姿も見られます。
去年はオフィスの隣の消防署の消防車にもヒゲが付けられていましたよ。笑
コロナウイルスの影響で行動範囲が制限され、気が滅入ってしまう時もあるかもしれません。
不安な事や、弊社でお力になれる事があればお気軽にご相談ください。
最近のブログ
-
2024年11月20日(水)
-
2024年11月12日(火)
-
2024年11月7日(木)
-
2024年10月24日(木)
-
2024年10月18日(金)
-
2024年10月2日(水)