Activ8について

カウンセラーのひとり言

最近ちょっと気になっていることや、日々のトロント生活でぼんやり思う事などなど、当社のカウンセラー達が何でも気ままにつぶやくコーナーです。2020年11月以降『カウンセラーのひとり言』ページはブログ記事ページへ移動しています。
  1. 投稿日:2019年12月2日(月)

    Japaneseの複数形なんてあったっけ!?

    Wakana
    Wakana

    先日スタッフと「そう言えば、『Japanese』は複数形でも『Japaneses』って言わないけど、『Korean』は複数形『Koreans』だね~」という話題になりました。確かに…。
    また、複数形の有無だけでなく、『Japan』→『Japanese』というように、純粋に国名に”-ese”を付けたら「〇〇人」になるパターンだけでは無いって事にも今更気が付きました。

    と言うわけで、以下に思いつくまま、国名、国+人、複数形の順で変化を挙げてみます!

    Japan (日本) – Japanese – N/A
    Canada (カナダ) – Canadian – Canadians
    Korea (韓国) – Korean – Koreans
    Thanland (タイ) – Thai – Thais
    Congo (コンゴ) -Congolese – N/A
    Germany (ドイツ) – German – Germans
    France (フランス) – French – N/A
    Norway (ノルウェー) – Norwegian – Norwegians
    The Republic of the Philippines (フィリピン) – Filipino(男性)/Filipina(女性) – Filipinos/女性はN/A

    間違っていたらすみません…。
    もし「こういうのもあるよ!」というのがあったら教えてください!

     

     

  2. 投稿日:2019年11月1日(金)

    赤いポピーのバッジ、Remembrance Dayとは?

    Sakae
    Sakae

    11月になると街中で赤いポピーの花をつけて歩く人を見かけませんか?なんでみんな揃って赤い花をつけて歩いているんだ??と不思議に思いますよね。これは11月11日のRemembrance Dayという祝日に関係しています。
    1918年11月11日に第一次世界大戦の休戦協定が結ばれ、それに因んで第一次世界大戦以降の戦争で亡くなった軍人や退役軍人を追悼する日なのです。カナダだけでなくイギリス、オーストラリア等でも11月11日が追悼記念日となっています。
    日本で「戦没者追悼」と聞くと夏のイメージがありますけども、カナダは秋なんですねー。でも、なんでポピー?? それは、軍医で詩人だったジョン・マクレーさんという方が戦争で亡くなった兵士を埋葬した地でポピーが一面に咲き乱れた様子を
    詩に残した事に由来するらしいです。街角で行われる募金活動で集まったお金は退役、現役軍人の為に役立てられます。この寄付をする事でポピーのバッジがもらえます。
    オンタリオ州では法定休日ではありませんが、追悼の気持ちは他州と同じ。TTCは午前11時から2分間、追悼の意を込めて全ての地下鉄が止まり、バスや地下鉄の車体には“Lest We Forget”(私達は忘れない)のメッセージが表示されます。
    平和に暮らせる現代のカナダ、有難い事ですね。

  3. 投稿日:2019年10月1日(火)

    カナダのThanksgiving Day

    Mayumi
    Mayumi

    カナダの短い夏が終わり、10月はいよいよ寒くなってくる季節です。寒くなるなぁっと憂鬱になりながらも、HalloweenやThanksgiving Dayとイベントも沢山ある、楽しい月でもあります。Halloweenと異なり、日本ではあまり馴染みのないThanksgiving Dayですが、毎年10月の第2月曜日と決まっており、クリスマス同様に多くの家族が集まって祝う大きなイベントです。アメリカでもThanksgiving Dayを祝いますが、カナダよりも1ヶ月半程度遅い11月の第4木曜日です。この違いはアメリカのThanksgiving Dayは収穫が厳しかった1621年の秋に、ネイティブインディアンの導きを受けたことへの感謝を祝したことに起因しています。一方カナダはヨーロッパからの収穫祭を引き継いだと言われているようです。※諸説あり。

    日程の違いはありますが、どちらも現在は宗教的な意味はほぼ持たず、七面鳥の丸焼きやパンプキンパイなど多くの料理を大切な人と囲み、楽しい時を過ごし互いに感謝をする日として定着しています。今年は10月14日がThanksgiving Dayです。皆さんもカナダ式の一日を過ごしてみてはいかがですか?? ちなみに祝日はお店がほぼ閉まりますので、食材調達は一日前までには済ませてくださいね!

  4. 投稿日:2019年9月1日(日)

    ん?コレって何て読むの??

    Wakana
    Wakana

    例えば、“ROM”は「ロム」。「え、、それってそう読むんだ…」って事ありますよね。
    トロント生活が長い私達カウンセラーでも、???と悩む事がある、トロント市内の交通機関や施設の省略形の発音方法。いくつか挙げてみます☆

    ROM (Royal Ontario Museum) ロイヤルオンタリオ博物館
    … 「アール・オー・エム」ではなく「ロム」。

    AGO (Art Gallery of Ontario) オンタリオ美術館
    … では、「アゴー」??ではなく、「エー・ジー・オー」なんですよね。

    TTC (Toronto Transit Commission)
    … 言わずもがな「ティー・ティー・シー」。むしろ、省略形じゃない名前のほうが分からない。

    UP Express
    … Union駅とPearson国際空港を結ぶのは「アップ・エクスプレス」。私達の間で「ユー・ピー」説が浮上していましたが、先日乗車したスタッフがついに答えを見つけました!

    GO Bus/GO Train
    … そのまま「ゴー・バス」「ゴー・トレイン」です(笑)。

    DVP (Don Valley Parkway)
    … ヤング通りの少し東、高速道路を南北に繋ぐExpressway。「ディー・ブイ・ピー」でOKです。

    QEW (Queen Elizabeth Way)
    … ナイアガラ方面に向かうHighwayは、そのまま「キュー・イー・ダブリュー」と読みます。

    U of T (University of Toronto)
    … ちょっと毛色が違うけど、、「ユー・オブ・ティー」。ちなみに、York Universityは「ワイ・ユー」ではありません。

    まだまだありそうですが、今回はこの辺で!
    皆さんの周りにある、読み方の分からない省略形の情報お待ちしておりま~す。

  5. 投稿日:2019年8月1日(木)

    「ま、いっか」で済まさないでーっ!

    Sakae
    Sakae

    毎日の生活で私達が必ず排出するもの、ゴミ。日本では各自治体によって分別のルールが決まっていますよね。では、トロントはどうなってるんでしょう?トロントは基本の3種類、Green Bin(生ごみ)、Blue Bin(リサイクル)、Garbage Bin (その他の可燃ごみ)に分かれています。この間、電球を取り換えた時古い電球はどう処分するのか何となく調べてみる事になり、新事実が発覚!古い電球は可燃ごみだったのです!さらに衝撃の事実が!黒いプラスチックトレイも可燃ごみ!その他のプラスチックトレイはリサイクル行きなんですよ。黒いものだけ可燃ごみなんです。(理由は分かりません)トロント市のウェブサイトにwaste-wizardという便利な検索ページがあります。「果たしてコレはどう処分すべきか、、、」という物の処分方法を検索できるんです。結構細かく品目が分けられているので「そうだったのか!」という発見があり、この分別方法検索サイトちょっとやみつきになります。ゲーム感覚で英単語の勉強もできて、正しいごみの分別方法まで分かっちゃう一石二鳥のwaste-wizard。「ま、いっか」で済まさないで、日本でもトロントでもエコに生活しましょう。

    waste-wizardは「Toronto Waste Wizard」で検索

  6. 投稿日:2019年7月1日(月)

    シェアハウス求人、甘い罠に要注意!

    Haruna
    Haruna

    いよいよ7月に入り、トロントでは一気に夏モードに突入ですね!春先に渡航をして、ホームステイが終わり、シェアハウスを探している方も多いのではないでしょうか?シェアハウス探しは色々な探し方がありますが、インターネット経由で探す際は、少し注意が必要です!「問い合わせしたのに返信がない・・」というのはまだ良い方で、直接会う事も見学する事もできないのに、いい大家さんを装って言葉巧みに連絡が入り、好条件で誰かに取られてしまうと焦って契約をしてしまったら、詐欺だった・・という被害例も出ています。

    甘い言葉には罠があるという言葉通り、ダウンタウンの好立地で部屋の写真も綺麗なのに家賃が平均以下という募集には注意が必要ですし、問い合わせをしたとしても必ず見学のアポイントを取り、実際の部屋や諸条件を確認するようにしてくださいね。もしも、「これ怪しいかな・・?」と不安になった場合は、そのやり取りなどを留学生同士ではなく、例えば学校の先生やカナディアンの友だちにチェックしてもらってくださいね。もちろん弊社のスタッフでもアドバイスが可能ですので、お気軽にご相談ください!

  7. 投稿日:2019年6月10日(月)

    ライブラリーカードがあれば無料で映画が観れちゃう!?

    Sakae
    Sakae

    突然ですが、映画は好きですか?私はしょっちゅう映画館へ行く程ではありませんが、長時間の映画鑑賞も苦にならないレベルの映画好きです。今や有料も無料も様々な動画ストリーミングサイトがありますし、レンタルDVDなんてすっかり廃れつつあるサービスになってきましたね。。。動画ストリーミングサイトと言えば、Netflix、Hulu、Amazon Prime、などなど日本でもお馴染みのものがカナダでも人気です。皆さんはKanopyって聞いたことありますか?トロントの公立図書館のカードを持っていれば無料で映画が見れる!それが、Kanopy! (カノピー)

    Kanopyとはオンデマンドのストリーミングビデオ会社で、主に公立図書館や学校などの教育機関を対象に膨大な数の映画を視聴できるサービスを提供しています。ウェブサイトでも利用できるし、アプリもあるのでスマホにダウンロードして気軽に映画にアクセス可♪Kanopyは教育向けのコンテンツが豊富なのは勿論、アカデミー賞受賞作品や海外の作品 (日本の映画もありました) や

    ドキュメンタリーも充実しています。一か月に8本まで鑑賞する事ができ、一作品3日間レンタルOK。まずはトロントライブラリーカードを作りに行きましょう~!

  8. 投稿日:2019年5月1日(水)

    カナダにも皇室ってあったっけ??

    Mayumi
    Mayumi

    今月は日本ではなんといっても元号が変わり、平成から令和になったことが一大ニュースではないかと思います。新しい時代になり、気持ちも新たに留学やワーホリで新しい生活を開始された方も沢山だと思います!さて、皇族で盛り上がる日本ですが、実はカナダにも国王がいるってご存知ですか?首相のジャスティン・トルドーはイケメンと話題になりましたが、国王?聞いたことない?って方もいらっしゃるのではないでしょうか。それもそのはず、カナダの国王はイギリスの国王が兼任するという事になっています。ですので、皆さんご存知のエリザベスIIがカナダの国王(女王)という訳です。エリザベス女王はなんと現在イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドを含む16か国の女王なんですよ!!国王兼任って日本じゃぁ、絶対考えられないですね。笑。女王がカナダと関りが深いことが分かる身近なものとしては20ドル紙幣です。毎年現在の女王のお顔が印刷されるので、古いお札を手にすると若い女王を見ることが出来るというのも、ちょっとしたカナダの楽しみ方です♪

  9. 投稿日:2019年4月1日(月)

    チップはそんなに難しくない。チップについて考えてみよう♪

    Wakana
    Wakana

    4月になりました! トロントに渡航したばかりという方も多いのでは? 海外生活が初めてで何が分からないって、レストランなどで支払う「チップ (Tip)」ですよね。通常、飲食した合計金額の13~15%を追加で支払うのがマナー。飲食代だけでも安くないのにどうして??って思うかもしれませんが、一般的にサーバーさんの時給は安く、チップが無ければ困るという方もいるので、よっぽど「今のサービス無いわぁ」という時でなければ置いていきましょう。オンタリオ州の消費税は13%なので、お会計の「Tax」部分に出ている金額程度~プラスαを払うと考えれば簡単☆
    現金を置いていく方法でも、クレジットやデビットで支払う際に、AmountまたはPercentageから選んで上乗せする方法でもOKです(でも受取る方は現金の方が嬉しいそうです~)。バーのカウンターでドリンクをオーダーした場合は、バーテンダーのために$1程度をカウンターにそっと置いていきます。ちなみに、ファーストフード店やカフェなどでは基本的に支払う必要はありません。レジ前に「Tips」を書かれたカップが置いてあったりしますが、小銭があれば入れても良いかもしれませんね♪

  10. 投稿日:2019年3月1日(金)

    サマータイム、始まるよ~

    Sakae
    Sakae

    2019年も気づけば3月。まだまだ肌寒いこの時期ですが、毎年3月の第2日曜日からDaylight Saving Time: DST (夏時間)がスタートします。北米ではお馴染みのこの制度、アメリカ、カナダのどの州でも実施されているのかと思いきや、実はグアム、アリゾナ州とハワイ州、カナダの一部の地域では実施されていないんですって!グアムとハワイは分かるとしても、アリゾナ州は何故なんでしょうね。。。日本では馴染みのないこの制度ですが、実は戦後、日本も過去に実施された事がありました!でも、残業が増えたり寝不足の原因になったりと、日本には馴染まなかったそうで、僅か3年で廃止。今でこそ「サマータイム」とカタカナで表記されてますが、当時の日本語表記は「サンマータイム」だったそうですよ。なんか、ジワジワきますね (笑)。3月と11月、どっちで1時間進めて1時間もどすの? って思いますよね。“Spring forward, fall back” 「春に進めて、秋に戻す」こうやって標語みたいに覚えるらしいです。今でも地域によっては賛否両論あるDST制度ですが、夜9時前くらいまで明るいので個人的にはテンション上がります。11月に冬時間に戻るまで「陽が長いトロント」を楽しんで下さいね!

  11. 投稿日:2019年2月1日(金)

    カナダのバレンタイン事情

    Mayumi
    Mayumi

    12月のクリスマス、1月のお正月が終わって、少しパーティー疲れをしている2月ですが、カナダでは女性の方には嬉しいバレンタインデーがやってきます!日本では女性が準備をして、男性にプレゼントやチョコレートなどを渡したり、おもてなしをする日ですが、カナダをはじめ欧米では逆に男性が女性をおもてなししてくれます。2月14日には街中でも地下鉄でも道端でも、赤いバラを持った男性が沢山います。日本ではなかなか赤いバラをはじめ花をもらうことは無いですが、ちょっと映画のような気分になり、見ているだけでも幸せな気持ちになりますよ☆ 因みに各州毎にプレゼントの傾向が異なり、アルバータとケベックでは花束を豪華にし、オンタリオではジュエリーを好み、ブリティッシュコロンビアではキャンディーやチョコレートなどにお金を一番かけるようですよ。そして現在カナダには1100万人のシングルの方がいるという統計がでているので、パートナー探し中の人にも沢山のチャンスがあるかも!? 勿論カナダでも特別なパートナー以外の人に、日ごろの感謝の気持ちを込めてキャンディーやプチギフトを渡すこともあります。
    皆さんも甘くて、ハッピーなバレンタインをお過ごしくださいね♪

  12. 投稿日:2019年1月1日(火)

    ~新人カウンセラー『はるな』のトロント生活~

    Haruna
    Haruna

    はじめまして!新しくアクティベイト留学センターに加わったはるなと申します。トロント生活はワーホリしていた時期も合わせるとトータルで3年になりました。オフィスでお顔を合わせる機会もあるかと思いますので、皆様よろしくお願いします。さて、前述で『トロント生活』と書きましたが、実は私、現在は『Oakville (オークビル)』というトロントから見ると西側の市に住んでいます。まだこちらに来られて間もない方には馴染みがないかもしれませんが、比較的小さめで落ち着いた雰囲気の市です。トロントから引っ越してきて約8ヵ月が過ぎました…そこで最近新しく発見した事が、オークビル市には『Neyagawa Blvd』というストリートがある事です!はじめて発見した時は、日本の名前みたいだなぁと深く追求しなかったのですが、日本カルチャーの大ファンである主人は興奮し、色々とそのストリート名の由来を検索し始め、たどり着いた結果、オークビル市と大阪にある寝屋川市は姉妹都市である事がわかりました。なんだかちょっと親近感が増し、いつかこのストリートに引っ越しできたらおもしろいなぁと感じた私でした。

  13. 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018
上に戻る