Activ8について

カウンセラーのひとり言

最近ちょっと気になっていることや、日々のトロント生活でぼんやり思う事などなど、当社のカウンセラー達が何でも気ままにつぶやくコーナーです。2020年11月以降『カウンセラーのひとり言』ページはブログ記事ページへ移動しています。
  1. 投稿日:2020年10月3日(土)

    【カナダ留学】カナダ英語とアメリカ英語、どこがどう違うの?

    Wakana
    Wakana

    ...続きを読む

  2. 投稿日:2020年9月2日(水)

    【カナダ・トロント留学】カナダのスーパーは楽しい!

    Sakae
    Sakae

    ...続きを読む

  3. 投稿日:2020年8月7日(金)

    【カナダ・トロント留学】夏だ!暑い!ビールが美味しい!

    Mayumi
    Mayumi

    ...続きを読む

  4. 投稿日:2020年7月1日(水)

    【カナダ・トロント留学】ベジタリアンだけど魚介類は食べてもオッケー…なのは何主義者?

    Wakana
    Wakana

    ...続きを読む

  5. 投稿日:2020年6月3日(水)

    【カナダ・トロント 留学あるある】日本のドーナツもう味しない件。

    Sakae
    Sakae

    ...続きを読む

  6. 投稿日:2020年5月8日(金)

    バーチャル花見!?

    Haruna
    Haruna

    ...続きを読む

  7. 投稿日:2020年4月8日(水)

    今こそオンラインという選択

    Mayumi
    Mayumi

    ...続きを読む

  8. 投稿日:2020年3月10日(火)

    緑のお祭”セント・パトリックス・デー”って何の日?

    Wakana
    Wakana

    最近では日本でもフェスやパレードが開催されているようですね、毎年3月17日はセント・パトリックス・デー (Saint Patrick’s Day)。5世紀にアイルランドへキリスト教を伝道した聖パトリックの命日で、本場アイルランド共和国では祝祭日なんです。アイルランド人だろうが何人だろうが、緑豊かなアイルランドを象徴する緑色のものを身に付けるのがお約束。この日ばかりは、アイリッシュパブはもちろん、トロント中のパブやバー、レストランが聖パトリックさんをネタに盛り上がる人々で溢れます。特別に緑色に着色したビールが用意されているお店も多く、「Green Beer」とオーダーしたら出てきますよ~。ただ、昨年行ったアイリッシュパブでは、そんなのは邪道だという事で置いておらず、アイルランド発祥のGuiness(ギネス)ビールで乾杯しました!パーティーには興味がなくても、何となく、スカーフや靴下など緑色のワンポイントを加えるだけでも、アイリッシュになって一緒にお祝いしている気分になれるのでオススメです!

  9. 投稿日:2020年2月5日(水)

    ワーホリが終わっても働ける⁈ 噂のプログラムについて解説!

    Wakana
    Wakana

    ...続きを読む

  10. 投稿日:2020年1月2日(木)

    カナダにおける成人の定義とは?

    Haruna
    Haruna

    ...続きを読む

  11. 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018
上に戻る